このサイトには広告が含まれます。 iPad

【ヨドバシカメラ】iPadはヨドバシで学割を使って購入できる?

最安で購入する方法も解説 iPadは学割で安くなるけど、ヨドバシカメラで使える?

この記事ではiPadの学割について解説しています。

この記事は以下のような方に参考になる内容となっております。

悩む人

・ヨドバシカメラでiPadを学割で購入できる?

・iPadを最もお得に購入する方法は何?

この記事でわかること

・ヨドバシカメラで学割は使用可能か

・iPadを最も安く購入する方法

【結論】ヨドバシカメラでは学割を使ってiPadを購入できない

インターネットで買い物

結論を言うと、ヨドバシカメラではiPadを学割を使って購入することはできません。

Apple製品の学割はApple直営店、またはApple公式オンラインストアでのみ利用できる制度です。

ヨドバシカメラだけではなく、ビックカメラやヤマダ電機など、全ての家電量販店で学割は使えません。

たいが

家電量販店ではApple製品の学割が使えませんが、多くのお店がポイント還元を行っています。

ヨドバシカメラではiPadを学割で購入することはできない

iPadの値段比較

タブレットでゲームをする男の子

ヨドバシカメラではApple製品を学割を使って購入することはできませんが、1%のポイント還元を行っています。

その他のサイトでも、ポイント還元を行っている場合が多いです。以下に比較表を作成しました。

iPad Air(Wi-Fiモデル、64GB)

大手販売サイト通常の価格(税込)販売価格(税込)差額
Apple Store(学割)92,800円84,800円8,000円お得
Amazon92,800円92,800円0円(928ポイント還元)
ヨドバシ.com92,800円92,800円0円(928ポイント還元)
ビックカメラ.com92,800円92,800円0円(928ポイント還元)
ヤマダウェブコム92,800円92,800円0円(928ポイント還元)
エディオン92,800円92,800円0円(クレジットカード会員のみ844ポイント還元)
ケーズデンキ92,800円91,872円928円お得
各オンラインストアを参照

ケーズデンキだけお得ですが、基本的にはどこで購入しても同じ価格です。

たいが

iPad Air以外のモデルでも、定価販売+ポイント還元が基本となっています。

iPadをお得に購入するなら、Apple Storeで学割を使うのがおすすめです。

Apple製品は公式ストアで学割使用が最安

【まとめ】iPadをお得に購入するには?

ヨドバシカメラをはじめ、Apple公式ストア以外では学割を使ってiPadを購入することはできません。

iPadを学割を使ってお得に購入するためには、Apple直営店またはApple公式オンラインストアから購入しましょう。

家電量販店はどこも同じ価格です。

たいが

iPadを学割を使って購入するなら、ヨドバシではなくApple公式ストア

すぐに手に入れたい方はAmazonがオススメです。

たいが

  • この記事を書いた人
アバター画像

たいが

ガジェットマニアの文系大学生です。
◇このブログについて
・2023年10月1日に開始
・Apple製品の細かい情報をまとめた記事を作っています。
◇管理人について
・6年近くApple製品を愛用
・Apple製品に約90万円ほど使用

-iPad
-