外出先でも使える薄くて軽いキーボードって無いかな?
iPadでも使えるモデルがいいな...
そんなあなたにはロジクールの、Keys-To-Go 2がおすすめ!
ロジクールのKeys-To-Go 2は、超薄型の持ち運び特化型キーボードです。
スマホ程度の軽さでありながら、キーも大きくて、何よりBluetoothで3台のデバイスに接続できます。
こんな人におすすめ
- ラクラク持ち運べるキーボードが欲しい人
- 机の上で、頻繁にキーボードを移動させて作業をする人
- 2台以上のデバイスをよく使う人
Keys-To-Go 2をiPadと一緒に持ち出して外出先でキーボード入力をしたり、
自宅のデスク以外の場所でもサッと取り出してラクラク使えます。
2週間の間毎日持ち歩いて、気がつけば自宅のデスクでも使い始めるほど便利だったのでレビューします。
Keys-To-Go 2の概要
Keys-To-Go 2の特徴は以下の通りです。
- ロジクール史上最もポータブルなキーボード
- 内臓のカバーでキーを常に保護
- WindowsやMacOS、iPadOSなどの様々なOSに対応
- Bluetoothで3台のデバイスに接続、シームレスに切り替え
- 便利なショートカット
- 長い電池寿命
- 専用ソフトを使った「スマートアクション」
このキーボードの醍醐味はなんといっても、持ち運びやすさです。
本体の重量が222g、薄さがiPhoneと同じ9mm程度なので、かばんに入れていても忘れてしまうくらいポータブルです。
持ち歩きやすいということで、家の中・デスク上でも簡単に移動させるができるんです。
PCデスクで勉強をする方はいちいちキーボードを片付けるのが面倒ですよね。
でもKeys-To-Go 2ならスマホ感覚で動かせます。
Keys-To-Go 2はWindowsとMacの両方で快適に使えるように設定されたキー配列なのも嬉しいポイント。
- プライベート → Mac&iPad
- 仕事 → Windows
一台のキーボードでこのような使い分けもできるんです。
接続を切り替えるときは、事前に設定しておいたキーボードのF1/F2/F3キーをそれぞれ押すだけ。
数秒で接続が切り替わります。
Keys-To-Go 2の外観をチェックしていきましょう。
本体はグラファイトカラーの一種類のみです。
本体のカバーはマグネットでくっつく方式になっており、勝手に外れるということは起こりません。
Keys-To-Go 2はさまざまなOSで使用できるように、左下のキーの配置が工夫されています。
僕はMacとWindowsを両方使うユーザーなので、すごくありがたい配列です。
fnキーが左側にある点は気になりますが...
キーの最上列はショートカット兼ファンクションキーが用意されています。
音量などを簡単に調整できるので重宝しています。(ロジクールのキーボードのおすすめポイント!)
キーは角が丸くなっています。
コンパクトなキーボードながらキーのサイズは小さくありません。ブラインドタッチも余裕でできちゃいます。
本体側面には電源スイッチがありますので、移動の際など必要に応じて電源OFFにするのがおすすめです。
電源スイッチ横のランプはバッテリーが少なくなってきたときに赤く点灯します。
光った際は早いうちに電池を交換しましょう。交換方法は後半で紹介しています。
本体の重量は227gでした。
コンパクトさが目玉のキーボードですから、キーボードとしては非常に軽く作られています。
iPhoneのPro Maxシリーズと同じくらいのイメージです!
それではレビューしていきます。
Keys-To-Go 2のスペックは以下の通りです。
やはり「大きさ」と「重量」が際立っています。非常に持ち運びやすくなっております。
カラー | グラファイト |
---|---|
標準価格(税込) | ¥13,200 |
寸法 | 幅105mm×奥行4.35~8.97mm×高さ250mm |
重量 | 222g |
接続方式 | Bluetooth (3台まで接続可能) |
対応OS | Windows/MacOS/ChromeOSなど |
電源 | 交換可能なボタン電池で、最大3年間使用可能 |
キー | 18mmピッチ (1mmストロークのシザーキー) |
専用ソフト | Logi Options+対応 |
保証期間 | 2年間 |
Keys-To-Go 2のレビュー
Keys-To-Go 2は便利なキーボードですが、実際に使ってみるとメリット・デメリットがはっきりと分かりましたので紹介します。
薄い、軽い、早い
Keys-To-Go 2のモバイル性は非常に高いです。
僕のイメージとしてはノートを一冊持ち歩いているような感覚で、「重いなぁ」と思ったことは一度もありません。
その上で非常に薄いことも魅力的でした。
カバーをかけた状態でも厚さはほぼノートです。
薄ければ薄いほど携帯性は高まりますけれど、キーボード自体の傾きが小さくなるので打ちやすさは低下します。
キーボードのスタンドは使わない方には最高
僕は角度のついたキーボードが大好きでノートパソコンのうち心地が好きではないため、Keys-To-Go 2ももう少し高ければなぁと思ったりします。
そもそも「キーボードを持ち歩く」という習慣自体が無かったので、しばらくしたら自宅用になってしまうのかなと思ったりしましたが、
想像以上に定着していて気に入っています。
iPadでキーボード入力をしたい!
という考えから購入したのですが、意外にも自宅のMacでも使うようになっていました。
- F1 → iPad
- F2 → iPhone
- F3 → MacBook
僕はWindowsをあまり使用しませんので、Keys-To-Go 2は全てApple製品に接続しています。
先ほどお伝えした通り、デバイスの切り替えはキーを押すだけです。
実は静音だった
購入時は期待していなかった打鍵音ですが、これがめっちゃ静かだったんです。
これまでの外出先で使うキーボードはMacBook Airのものだったのですが、
Keys-To-Go 2はそのキーボードよりも静かです。
静音キーボードが役立つシチュエーション
- 周囲に人がいるオフィススペース
- 家族が寝ている夜間
- (電話)会議中
- 図書館やカフェ
静かにしなければならない場所でもKeys-To-Go 2は活躍してくれます。
タイピング音は他の人にとって騒音となる可能性がありますが、Keys-To-Go 2なら音を気にせずガンガン作業ができます。
僕はよく図書館で使っています!
キーボードの近くでマイクを使う方も、Keys-To-Go 2ならタイピングの音を最大限拾わずに済むでしょう。
意外な副産物でしたが、ここもKeys-To-Go 2のお気に入りポイント。
カバーが秀逸で非常に快適
Keys-To-Go 2と前作のKeys-To-Goの大きな違いはカバーの有無です。
そしてKeys-To-Go 2から付いたカバーはキーを保護するだけではありません。
Keys-To-Go 2のカバーの良いところ
- 磁石でキーボードの裏側とくっつく
- キーボードに角度を付けられる
カバーには磁石が埋め込まれていて、キーボード側の磁石とくっ付きます。
これによりキーボードに若干の角度がつきます。
「カバーの上にキーボードを乗せているだけ」では無いので、タイピング中にカバーがズレる、ということは滅多にありません。
Apple PencilがiPadにマグネットで引っ付くかのように、カバーとキーボードが引っ付きます。
カバーを裏返すと、見た目もスッキリしますね!
逆にキーボードのカバーを裏返さずに使用すると、なんとも言えない見た目になってしまいます。
もちろんカバーをかけた状態でもマグネットが使えますから、閉じた状態でパカパカするようなことはありません。
汚れが付きやすい
これは数日間持ち歩いてから初めて分かったデメリットなのですが、
Keys-To-Go 2のカバーとキーボードを繋ぐ部分が白く汚れます。
粉のような汚れが付くのですが、指で擦ればキレイになります。
せっかくグラファイトのカラーを購入したのに、とは思ってしまいますよね。
原因もよく分かりません...
- 閉じた状態の隙間から入り込む
- マグネットが擦れることで発生する
- 指の汚れが溜まっただけ
などいろいろ考えられますが、おそらく磁石であることが原因である気がします。
以前iPadとApple Pencilのマグネットが擦れて白い粉が発生したことがあるので、似たような現象であるかと思われます。
「白い粉問題」が起こる可能性があることに注意!
「Enter」と「ー」キーが打ちずらい
Keys-To-Go 2はコンパクトであることの代償に、キー配列が若干使いにくい仕様になっています。
具体的には、アルファベット以外のキーのサイズが小さい場合があります。
Keys-To-Go 2の使いにくいキー
- Enter
- -(伸ばし棒)
- fn
Keys-To-Go 2はおそらくアルファベットキーの打ちやすいさを妥協したくなかったようで、
そのシワ寄せで周辺のキーが使いにくくなっています。
Enterキーが小さい!
僕はEnterキーが小さいキーボードが好きではありません。
Keys-To-Go 2のエンターキーは横に短いキーの形状ですが、間違えて 「 や 」 のキーを打ってしまうミスが連発しています。
しばらく使ったおかげである程度慣れましたが、「tabやcapslockを小さくするという選択肢がなかったのか?」と思ってしまいます。
Enterキーが妥協できない人は、Keys-To-Go 2はおすすめできません!
もう一つ致命的なキーがあって、ーです。
ーのキーが無理やり半分のサイズにされていて、めちゃめちゃ使いにくいです。
ーのキーはEnter以上に慣れるまで苦労しました。
ーは頻繁に使うキーなだけに、0との打ち間違いが何十回も起こっています。
でもコンパクトさのためだから、仕方なし!
このようなキー配列に工夫があるからこそ、この小ささを実現しています。
Keys-To-Go 2に通常のキー配列を求めること自体が野暮なことなのかもしれませんね。慣れましょう。
Keys-To-Go 2はこんな人におすすめ
ここまでの紹介を踏まえて、Keys-To-Go 2がおすすめな人はこんな人です。
こんな人におすすめ
- ラクラク持ち運べるキーボードが欲しい人
- 机の上で、頻繁にキーボードを移動させて作業をする人
- 2台以上のデバイスをよく使う人
Keys-To-Go 2は「持ち運びやすいこと」、それが一番の売りであり、唯一無二な特徴です。
ここに魅力を感じる人にとって、Keys-To-Go 2は非常に良い選択肢だと思います。
iPadを持ち歩いている方には特におすすめ!
僕が思うに、Keys-To-Go 2のメインターゲットはiPadユーザーなので、
iPadユーザーの方は間違いなく「買い」です。
もちろんデバイス切り替えも簡単にできますから、複数デバイスを使う方も大きな恩恵を得られますよ。
気がついたら、デスクトップパソコンに接続して使っているかも?
その他のキーボードと比較
Keys-To-Go 2はロジクール史上最も薄いという点でユニークな商品ですが、他にも便利なキーボードがありますので比較してみましょう。
今回比較対象とするのはロジクール製品に限りますのでご注意ください。
Keys-To-Go 2 for iPadとの違いは?
Keys-To-Go 2は実は亜種のような存在があって、「Keys-To-Go 2 for iPad」があります。
主な違いは以下の点が挙げられます。
「for iPad」の違い
- 対応OSがアップル製品のみ(MacOS / iOS / iPadOSのみ)
- キーの印字がアップル仕様
つまりKeys-To-Go 2 for iPadを買うべき人は、Apple製品以外に接続して使用しない人になります。
Keys-To-Go 2はキーの配列が各種のOSで使用できるように無難な設定がされていますが、Keys-To-Go 2 for iPadは完全にApple向けの配列になっています。
for iPadはキーボードの左側のキー配置が大きく異なります。
controlが真ん中の列にあったり、capslockが最下列にあったりします。
Windowsに接続するなら、for iPadはNG
基本的に多くのユーザーにとってfor iPadではないモデルのKeys-To-Go 2がおすすめです。
価格も見た目もそっくりなので、買い間違えないように注意!
Keys-To-Go 2はこちらです!(for iPadではないモデル)
Keys-To-Go 2の口コミ
Keys-To-Go 2の口コミをいくつかピックアップして紹介します。
Keys-To-Go 2のよくある質問
Keys-To-Go 2のよくある質問に回答していきます。
デバイスの登録方法は?
Keys-To-Go 2はBluetoothで最大3台までのデバイスに接続できます。
デバイスを接続する場合は、接続切り替え時に使用するF1/F2/F3キーのどれかを長押しします。すると押したキーが白く点滅します。
その状態でデバイス側のBluetooth接続画面から、「Keys-To-Go 2」を選択すれば登録完了です。
すでにデバイスを登録しているFキーを長押しすれば、新しいデバイスに登録を切り替えることもできます。
F1から使う回数が多い順に登録すると分かりやすいです!
もちろんデバイス側からKeys-To-Go 2の接続を解除してもOK。
電池の交換方法は?
Keys-To-Go 2は最大3年間バッテリーが持つという、すごくありがたい性能を誇ります。
もしバッテリーが切れた場合、Keys-To-Go 2のバッテリーを自分で交換することができます。
ちなみにバッテリーが少なくなってきたら、キーボードの右上のランプが赤く光ります。点灯したら交換の準備をしましょう。
Keys-To-Go 2の電池交換に必要な道具はこちら
Keys-To-Go 2は星型の特殊なネジが採用されている関係で、使う機会の少ないトルクスドライバーというものが必要になります。
数百円で手に入るので、購入しておいて損はないです。
電池は二つ必要なことに注意!
バッテリー交換手順
- ネジを取り外す
- 電池が入っているトレイを取り出す
- ボタン電池を交換する
- トレイを元に戻す
- ネジを再び取り付ける
作業自体は数分で終わりますが、専用のドライバーが必要なところがネックです。
交換さえしてしまえば、また最大3年間使うことができます。
充電式よりも便利かも...
お得に購入するには?
Keys-To-Go 2の定価は13,200(税込)ですが、実はAmazonなら約10%OFFの12,000円(税込)で購入できちゃうんです。
その上セール期間であれば、1年保証モデルを10,000円以下で購入することもできます!
色々な場面で活躍する万能でキーボードであるにもかかわらず、お得に購入できるのはありがたいですよね。
ぜひ購入して快適なタイピングを味わってください。
外出先でも自宅でも快適に使えるKeys-To-Go 2
今回はロジクールのKeys-To-Go 2をレビューしました。
Keys-To-Go 2はモバイル性にとても優れたキーボードで、持ち物を圧迫しないで持ち歩くことができます。
特にiPadユーザーの方にはおすすめで、小さなテーブルがあればKeys-To-Go 2をサッと取り出してタイピングができます。
他にも以下の方にもおすすめできるキーボードでした。
こんな人におすすめ
- ラクラク持ち運べるキーボードが欲しい人
- 机の上で、頻繁にキーボードを移動させて作業をする人
- 2台以上のデバイスをよく使う人
とにかく軽くて薄いんです!
キーの大きさなど細かな気になる点もありましたが、総合評価としては最高です。
僕はKeys-To-Go 2とiPadを一緒に持ち歩いて、外出先でもブログを書いたりしています。
キーボードをお探しの方はぜひKeys-To-Go 2をチェックしてみてくださいね。